うさぎアプリ ~うさちゃんのカンタン飼育ノート~
が、 アンドロイダーさんの公認アプリとして認定されました★
うさぎを飼っている人にしか使えない、非常にニッチなアプリです。
アンドロイダーさん曰く、
『うさぎさんとの生活を詳細に残しておける、日記アプリだ。写真はもちろん、うさんぽの有無、ペレットは何g食べたか?など、病気になった時にも役立つ情報を記録できるぞ。』
だそうなので、うさぎを飼っている方はぜひぜひご利用くださいませ。
アンドロイダーさんのサイトはこちら: https://androider.jp/official/app/0f092538ff952684/
2015年10月30日金曜日
2015年10月23日金曜日
かわいいうさぎが 自首してるような写真 (´・ω・`)
本日 ”うさぎアプリ ~うさちゃんのカンタン飼育ノート~” のアプリ説明サイトを作成したのですが・・・
仕上がってみて気付きました。
冒頭に載せたこの写真は、おかしい・・・orz
どう見ても、悪さして手錠をかけられる瞬間みたいな。
表情といい、手つきといい、リードの位置といい・・・
すべてが悪い方向に行っている ( ̄□ ̄;)
本当は
の写真を使うはずだったのに・・・
いまさら写真を用意し直すのも面倒だから、このままにするけれども・・・残念無念、、、
さて、そんな うさぎ専用飼育日記アプリ ”うさぎアプリ” の説明ページは
http://nextsphere.jp/RabbitApp/
にあります。
もし、あなたのお知り合いでうさぎを飼っている方がいらっしゃったら、
ぜひぜひ うさぎアプリ をご紹介くださいませ★
仕上がってみて気付きました。
冒頭に載せたこの写真は、おかしい・・・orz
どう見ても、悪さして手錠をかけられる瞬間みたいな。
表情といい、手つきといい、リードの位置といい・・・
すべてが悪い方向に行っている ( ̄□ ̄;)
本当は
の写真を使うはずだったのに・・・
いまさら写真を用意し直すのも面倒だから、このままにするけれども・・・残念無念、、、
さて、そんな うさぎ専用飼育日記アプリ ”うさぎアプリ” の説明ページは
http://nextsphere.jp/RabbitApp/
にあります。
もし、あなたのお知り合いでうさぎを飼っている方がいらっしゃったら、
ぜひぜひ うさぎアプリ をご紹介くださいませ★
2015年10月7日水曜日
うさぎアプリ ~うさちゃんのカンタン飼育ノート~ v1.00.1007 リリース
私事で恐縮ですが、筆者はウサギを飼い始めまして・・・
うさぎ飼育用の日記アプリが欲しいなと思い、シルバーウィークのあいだに開発しておりました。
こちらよりどうぞ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nextsphere.rabbitnote
※Android のみです。
v1.00.1007 では、以下を修正しました:
・しばらく体重測定をさぼっていたなどで体重に大きな変動があった場合、体重を直接入力できるようにしました
・バグフィックス
でも、えさをあげる量はきちんと管理しないとうさぎが太ってしまうから、えさをあげすぎないようにしなきゃ。
・・・あれ? でもどれくらいあげれば適切なんだろう・・・?
――うさぎとの生活には、楽しいことも困ったこともつきものです。
・えさを食べすぎて太ってしまったり、運動不足で太ってしまったり
・水を飲まずに体調を崩してしまったり
・飼い主さんが掃除をさぼったばかりに病気にさせてしまったり
・はたまた、写真をたくさん撮ったけど、この写真はいつのかわからない・・・?
このアプリで、楽しくうさぎとの生活を記録しよう♪
アプリを起動すると、その日の日記を書く画面になります。
写真を付けられますので、その日のうさぎの写真を載せながら、えさの量や体重などを記録しよう!
うさぎ飼育用の日記アプリが欲しいなと思い、シルバーウィークのあいだに開発しておりました。
■ アプリのダウンロード ■
こちらよりどうぞ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nextsphere.rabbitnote
※Android のみです。
v1.00.1007 では、以下を修正しました:
・しばらく体重測定をさぼっていたなどで体重に大きな変動があった場合、体重を直接入力できるようにしました
・バグフィックス
■ うさぎとの幸せライフのお供に♪ ■
うさぎを飼ったら、かわいい写真を撮りたい!

・・・あれ? でもどれくらいあげれば適切なんだろう・・・?
――うさぎとの生活には、楽しいことも困ったこともつきものです。
・えさを食べすぎて太ってしまったり、運動不足で太ってしまったり
・水を飲まずに体調を崩してしまったり
・飼い主さんが掃除をさぼったばかりに病気にさせてしまったり
・はたまた、写真をたくさん撮ったけど、この写真はいつのかわからない・・・?
このアプリで、楽しくうさぎとの生活を記録しよう♪
■ 毎日、写真を残しながらメモしよう♪ ■

写真を付けられますので、その日のうさぎの写真を載せながら、えさの量や体重などを記録しよう!
登録:
投稿 (Atom)